数々のメディアで24-25awトレンドの予想や
〇〇が流行ると発表されていますが
今回は、国内外のメディアを見て感じたものと
私個人で感じたトレンドを全てご紹介します!
主にメンズのトレンド情報ですが、最後にレディースのトレンド情報も載せているので
気になる方は是非チェックしてみてください!
24-25awトレンド解説
今回は
・これまでに引き続き、継続しているトレンド
・今シーズンから新たにトレンド入りしたもの
を大きく2つに分けてご紹介します!
継続トレンド
feminine&masculinity
フェミニン&マスキュリニティ


feminine&masculinity:
フェミニン×マスキュリニティの
コントラスト
ファッションに少しでも興味がある人は
1~2年ほど前から、スカートをコーデに取り入れていますが、今シーズンも、コレクションや海外スナップで、コーデの中にフェミニンな要素を取り入れている方が多い印象です。
海外のルックでは、
スカートのみを着用する方もいるほど、浸透しているメンズスカートですが、あくまでコーデにフェミニンな要素を取り入れることが目的です。
コーデにフェミニンな要素を
取り入れる方法は様々で
近年、多くなっているのは「肌見せ」です。
首元の広いものや、ダメージデニムでの膝,脚見せ
暑い季節だと、シアー素材やノースリーブ、タンクトップでの腕見せなど、メンズの肌見せは一番簡単に出来る、取り入れ方です。
フェミニン&マスキュリニティのコントラストが、今後も引き続き、トレンドとしてさまざまなブランドが出しています。
昨シーズンに引き続き、有力トレンドなので、是非チャレンジしてみてください。
海外の記事では、24awはマスキュリニティ(男性らしさ)の割合が強まっているそうで、トレンドに敏感な方は、昨シーズンまでの、フェミニン&マスキュリニティより、男性らしさの強いコントラストに注目してみると良いかもしれません。
quiet luxury
クワイエットラグジュアリー


quiet luxury:
一目でわかるデザインを使わず、品質やシルエットなど、本質的な良さで勝負するラグジュアリーな着こなし
ファッション感度の高い方はすでに知っていると思いますが、今シーズンも注目のトレンドです。
これまで
ストリートスタイルやロゴ物など、デザインだけでブランドが分かるものが、多かったなか
際立ったデザインは使わず
素材やシルエットなど、本質的に良いものに注目し、マス層向けではない、圧倒的な品質で
”真の富裕層”が好むトレンドになっています。
国内外問わず、マス層向けのメディアまで取り扱いがあったので、かなり多くの方が知っているのではないでしょうか?
主なブランドは、
・HERMES
・bottega veneta
・zegna
・the row(他にも多数のブランド有)
など落ち着いたデザインで
品質の高いラグジュアリーブランドです。
ラグジュアリーなアイテムを使用し
ワントーンやジャケットスタイルなど
大人なスタイルに注目してみましょう!
新トレンド
artistic craftsmanship
クラフトマンシップが魅せる芸術


artistic craftsmanship:
クラフト感溢れる発想、染色、パッチワーク、素材使い。
職人の手作業により芸術に近しいアイテム
今シーズンから登場した
ジワジワ認知が高まるトレンド
「artistic craftsmanship」
アルチザンブランドに近しい職人技は
2024 LVMH Prizeから注目を集めています。
2024 LVMH Prizeでは
・廃棄予定の資材、ヴィンテージの生地などを
使用したアップサイクルな衣服
・籐のバケットのようなスカート
2つとないツギハギのパッチワークなど
クラフト感満載の衣服
など、クラフトマンシップ・ハンドワーク・サステナブルが今後の注目ポイントとなっています。
ファイナリストに選出されたブランドのほとんどが、どちらかのポイントが当てはまるブランド作りをしているので、気になる方は是非チェックしてみてください!


技術が凄い分、値段も跳ね上がるので
多数の人から支持される
トレンドではないと思いますが
今後、どのブランドもクラフトマンシップによる
芸術的なデザインが出てくると思うので、チェックしてみましょう!
2024 LVMH Prizeに
選出されたブランド以外にも
・100年以上前のヴィンテージファブリック
を使用するBODE
・太陽光での自然な脱色(サンブリーチ)
が人気のJIYONG KIM
・衣服すらもアートワークとして
自身の哲学を落とし込んだWenjue lu
など、クラフトマンシップが光るブランドは
数多くあり、今後も多数のブランドから
面白いアイテムが出てくると思います。
個人的に
HODAKOVA,AUBEROに
今後も注目していきたいです!
high basic
大人の余裕、リラックス感溢れる日常着


high basic:
モデルの休日のような、ラフでリラックス感溢れる、着飾っていないスタイル
ベーシックな洋服を着飾りすぎず、
ラフに着るquiet luxuryに近しいトレンドです。
他にもノームコアなどにも通づるものがありますが比較してみると
クワイエットラグジュアリー>>ハイベーシック>>ノームコア
といったバランスで
クワイエットラグジュアリー:
圧倒的品質×ワントーンやジャケットスタイルなどが代表的
ハイベーシック:
特別これを着たら良いみたいなものはなく
あくまで、日常着としてラフに着用し、着飾りすぎていないスタイル
参考ブランド:
AURALEE・LEMAIRE・dories van noten等
上記2点以外のプチプラも込みで
ラフなスタイルはノームコアと言った印象です。


ハイベーシックは
ある程度の品質、シルエットが必要になってくるので、少し余裕のある大人な方がラフに来ているとすごくカッコ良いと思いました
着飾りすぎないを意識するのもおかしいですが
意識しつつ、脱力感のあるスタイルは
意外と難しく、難易度も高めなので、気になる方はチャレンジしてみてください。
70s nostalgic(western)
70年代ノスタルジック(ウエスタン)


70s nostalgic western:
70年代のどこか懐かしい雰囲気・煌びやかな装飾で華やかなムード
メンズは特にウエスタン(カウボーイ)がトレンド
海外コレクションや、スナップをよく見る方にとって、70sと聞くと一番にウエスタンに注目が集まった、「Louis Vuitton24-25aw」コレクションが浮かぶと思います。
その後、様々なルックで70年代を彷彿とさせるアイテムが登場し、24aw有力トレンドの一つになっています。
今年4月、カリフォルニアで行われた
coachella(コーチェラ)festivalで
出演者のルックが発表されましたが
カウボーイに関係するアイテムを
着用する方が多数いました。
(コーチェラのフリー画像見つからなかったので下の記事みてください)
特にウエスタンブーツの着用率は異常に高く
今後間違いなく、注目されると思います。

phil oh’s

phil oh’s
VOGUE runwayのstreet snapでは
Louis Vuitton24-25awの会場に行く方が
ウエスタンアイテムを纏っているスタイルが撮られています。
他にもフリンジやテンガロンハット
フレアデニム、チャップスなどもチェックしておきたいです。
コーデ全体を、ウエスタンスタイルでまとめるより
アイテムを一つ取り入れるくらいの感覚が、今季のトレンドに刺さりそうです。
メンズのトレンドとしては
70sの中でも「cowboy core」と名前が出来るほど注目されているので
ウエスタン系のアイテムが大きなトレンドになってくると思います。
レディース、ウィメンズのトレンド
blokette core
ブロケットコア


Blokette core:
サッカーをはじめとしたスポーティーなアイテムと、ガーリーな可愛らしいアイテムをMIXしたスタイル
昨シーズンから引き続き
今シーズンもトレンドなのが、ブロケットコアです。
簡単に説明すると
「スポーティー×ガーリー」です。
最近だと、ゲームシャツにスカートやレースを合わせるものが人気ですが、韓国を中心に、世界中の若い世代が着ている印象です。
甘辛ミックス的な要素、意外性のあるものは
最初に紹介したフェミニン&マスキュリニティに通ずるものがありますが
より幅広い層の方が取り入れやすいのは
ブロケットコアだと思います。

以前他の記事で紹介している
シューズデコレーションの一部も
ブロケットコアに当てはまります。
ネクストトレンドとして紹介していた記事も
実際にトレンドとして、マス層まで降りてきています。
今回紹介しているトレンドも
注目してるものなので、ぜひチェックしてみてください!
レースのタイツや、つけ襟、フリル、リボンなど
ガーリーな要素を持つアイテムは数多くあり
コーデを組みやすい点も、人気の理由だと思います。
70s nostalgic
70年代ノスタルジック


70s nostalgic:
70年代のどこか懐かしい雰囲気・煌びやかな装飾で華やかなムード
メンズのトレンドでも紹介しましたが
メンズはどちらかと言うと、「ウエスタン」が強いトレンドになっています。
しかし、レディースのトレンドでは
「ウエスタン」と他にも
・レースやフリルで動きのある素材
・サファリジャケットを筆頭に
アースカラーを用いたサファリテイスト
・主に花柄を用いた
フォークロアテイストのアイテム
などが特徴的です。
アイテムも多く、トレンドの範囲の広さもあり
普通であれば、爆発的には流行りにくそうですが
Louis Vuitton,LOEWE,BALENCIAGAなど
ラグジュアリーブランドのルックにも登場していることから
今後、レディーストレンドの軸になってくると予想出来ます。


ファーコートは一つ取り入れるだけで
ラグジュアリーな世界観として
70s nostalgicにピッタリの煌びやかなムード、スタイルを作れます。
個人的には、
フォークロアな花柄ワンピースに
サファリジャケットやファーのコートを合わせるなど、70sらしい華やかなコーデが見てみたいですし、様々な合わせが出来るので、挑戦しやすいのもポイントです!
まとめ


今回は24-25awのトレンド情報を
ご紹介しました!
昨今は、「品質<デザイン」の傾向にあったので
個人的には本質的なものの良さを、分かってもらえる機会が増えれば良いなと感じています。
今回ご紹介したのは
継続トレンド
・feminine&masculinity
・quiet luxury
新トレンド
・artistic craftsmanship
・high basic
・70s nostalgic(western)
ウィメンズ,レディーストレンド
・blokette core
・70s nostalgic
です。
どのトレンドも「デザイン<品質」になってきていて、ある程度の品質の高さが重要になってきています。私自身も、安いものを買うのではなく、本質的に良いものを揃えていきたいと感じました。
このブログを最後まで読んだあなたも
気になるトレンドに挑戦してみてください!
※最後に、今回の記事を購入頂きありがとうございます。
基本は無料の記事ばかりなので、気になる記事があれば是非、チェックしてください。